RippleWorksは「すべての人の幸せの選択肢」として「健康」を目的とした製品を取り扱っております。

取扱い商品

・NN12菌ドリンクタイプ

・NN12菌顆粒タイプ

「NN12菌」てナニ?

順天堂大学が研究・発表した「Lactobacillus rhamnosus NN12」という乳酸菌の一種で、主に腸内環境の改善や免疫力の向上に役立つとされています。
日本で特許を取得した「乳酸菌2種:Lactobacillus Kefirl P-IF、Lactobacillus Keferi」と「酵母3種:Kazakhstania turicensis、Kazakhstania unispora、Kluyveromyces marxianus」が主要構成菌株である乳酸菌生成成分(複合発酵産生物質)となっています。

一般的に知られていて多くの製品に使用されている「乳酸菌」とは何が違うの?

NN12の構成菌株であるL.Kefiri P-IF菌は他の乳酸菌とは違い、表面に凹凸があり吸引・吸着能力が高い。また、ヒトの腸内環境に悪い影響を与える腸内細菌に対し、他の乳酸菌より高い抗菌性を有しています。

効果が高い菌なのに、製品が少ないのはナゼ?

世の中には「とても良いものなのに、まだまだ認知度が低く陽の目を見ていない製品(商品)」がたくさんあるとRippleWorksは考えています。
すべての人が幸せになるための選択肢を増やしていく活動を行っていきます。